この記事では、小中高におけるパフォーマンス評価とルーブリックの具体例を紹介していきます。
教科別に、国数社理(生活), 英(外), 音の順になっています。
記事の後半では、パフォーマンス評価・ルーブリック作成のポイントも、解説していきます。
国語
【小学国語】宮沢賢治「雪わたり」読むことの授業づくり
教科 | 小学校国語 |
単元 | 宮沢賢治「雪わたり」(読むこと) |
出典 | 久保田 遥 (2020). <院生研究報告>資質・能力の育成を目指す小学校国語科「読むこと」の授業づくり -パフォーマンス課題を取り入れた単元学習を通して-. 弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報, 2, 145-154. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.148 下部 |
ルーブリック | p.149 左上 |
【中学国語】「言葉による見方・考え方」
教科 | 中学校国語 |
単元 | ヘルマン・ヘッセ『少年の日の思い出』(光村1年) 「私」になりきって、小説の続きを書こう(言葉による見方・考え方) |
出典 | 一戸 萌里 (2021). <院生研究報告>中学校国語科における「言葉による見方・考え方」を働かせる単元学習の研究 ―パフォーマンス課題の設定とルーブリックの活用を通して―. 弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報, 3, 165-174 |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.170(図4 単元設計のテンプレート) |
ルーブリック | 同上 |
算数・数学
【小学算数】「面積」「看板づくり」
教科 | 小学校算数 |
単元 | 5年生「面積」 |
出典 | 徳島祐彌 (2018). <研究論文>5年生算数科「面積」に おけるパフォーマンス評価 --パフ ォーマンス課題「看板づくり」の 共同開発--. 教育方法の探究, 21, 29-36. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.32 下部 |
ルーブリック | p.33 上部 |
【高校数学】図形領域におけるパフォーマンス課題
教科 | 高校数学 |
単元 | 図形(三角比) |
出典 | 福島啓太郎, 久保田 聖三. 高等学校数学科におけるパフォーマンス課題を取り入れた学習 指導の在り方 ― 図形領域における具体的な指導事例の作成を通して ―. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | PDF 7ページ目 (図8 パフォーマンス課題) |
ルーブリック | PDF 8ページ目(表4 ルーブリック) |
社会
【中学社会】「運転免許証自主返納から考える現代社会」
教科 | 中学校社会(公民) |
単元 | 運転免許証自主返納から考える現代社会 |
出典 | 百田美希, 武井正樹, et al. (2020). 中学校社会科における「パフォーマンス課題」を導入した授業の試み-単元「運転免許証自主返納から考える現代社会」の開発と実践-. 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究, 19, 111-120. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.114 |
ルーブリック | p.115 下部(表2 「パフォーマンス課題」とルーブリック) |
【中学社会】地域が抱える課題
教科 | 中学校社会(地理) |
単元 | 「近畿地方」と「地域の在り方」 |
出典 | 若松大輔, 鎌田祥輝, 西岡加名恵 (2022). 小中一貫校における1人 1台端末とパフォーマンス課題を導入した単元開発 --京都市立凌風小 中学校における社会科・理科の事 例検討—. 教育方法の探究, 25, 1-20 |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.7 右(表4.「近畿地方」のパフォーマンス課題) |
ルーブリック | 同上 |
【高校世界史】地中海世界の形成とオリエント
教科 | 高校世界史 |
単元 | 地中海世界の形成とオリエントとの融合 |
出典 | 市川和也 (2019). <研究論文>高等学校世界史Bにおけるパフォーマンス課題を取り入れた授業実践--単元「地中海世界の形成とオリエントとの融合」を例に--. 教育方法の探究, 22, 69-78. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.71 左上(表3 パフォーマンス課題) |
ルーブリック | p.72 下部(表4 パフォーマンス課題ルーブリック) |
理科・生活科
【小学生活】「おもちゃアドバイザーになろう」
教科 | 小学校生活科 |
単元 | おもちゃづくり実践「あそんでためしてくふうして」 |
出典 | 森本和寿 (2019). <研究論文>パフォーマンス課題を 用いた生活科実践の検討 --カリキ ュラムのなかに「遊び」をどう位置づけるか--. 教育方法の探究 22, 37-44. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.39 右 |
ルーブリック | 同上 |
【中学理科】消化酵素の実験
教科 | 中学理科 |
単元 | 消化酵素の働き |
出典 | 原田雅史 (2020). 生徒が自ら自然を探究し, 学びを深めようとする生徒の育成を目指した指導と評価. 滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要, 62, 54-61. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.55 右 |
ルーブリック | 同上 |
【中学理科】電流の実験
教科 | 中学理科 |
単元 | 電流の性質 |
出典 | 三宅輝, 中山迅 (2020). 中学校理科におけるパフォーマンス課題に基づくルーブリック作成の試み -電流単元の場合. 日本科学教育学会年会論文集 44, 547-550. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p.549 右上(表4 「電流の性質」における「パフォーマンス課題」) |
ルーブリック | p.550 左(表6 評価のための「予備的ルーブリック」) |
【高校物理】「たまごおとしコンテスト」
教科 | 高校物理 |
単元 | 様々な運動(空気抵抗・終端速度) |
出典 | 愛知県総合教育センター. 高校理科におけるパフォーマンス課題とその評価に関する研究. 愛知県総合教育センター研究紀要 第 106 集(平成 28 年度) |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p. 実践報告1-1(3 研究の方法と内容) |
ルーブリック | p. 実践報告1-4(資料2 本実践で使用したルーブリック) |
外国語・英語
外国語・英語は、別の記事で詳しく取り扱っています。
音楽
【高校音楽】「夏の思い出」指揮による表現
教科 | 高校音楽 |
単元 | 「夏の思い出」(指揮による表現, アゴーギク) |
出典 | 河合・沢田, et al. (2022) 指揮を用いた音楽表現のパフォーマンス評価に関する一考察: ルーブリックの作成とモデレーションを通して. 教科開発学論集, 10, 58. |
本文 | PDFダウンロード |
パフォーマンス課題 | p. 58 右 |
ルーブリック | p. 64 上(資料6「指揮パフォーマンス評価」のためのルーブリック案) |
パフォーマンス課題作成のポイント
GRASPS の6つの要素をシナリオに織り込む
「GRASPS」とは、パフォーマンス課題のシナリオを、よりオーセンティック(本物らしく)するために欠かせない、次の6つの要素の頭文字です。
三宅・中山(2020)では、中学理科(電流の単元)を事例として、次のように説明しています。
- Goal(何がパフォーマンスの目的か?)
水をより素早く沸騰させることのできる回路を明らかにする - Role(学習者が担う役割は何か?)
家電メーカーの社員(企画提案者) - Audience(誰が相手か?)
新商品企画会議に参加している社員 - Situation(想定される状況は?)
新商品企画会議 - Product/Performance and Purpose(生み出すべき作品やパフォーマンスは何か?)
企画書(回路図,実験方法,実験データ) - Standards&Criteria for Success(成功の基準と規準は何か)
・論理的に消費電力の大きい回路を提案できているか
・再現可能な形で実験計画が立てられているか
・時間と温度の関係がわかる実験データを取れているか.
ルーブリック作成のポイント
質的な転換点を見つける
ルーブリック評価で揉めるのは、AとBの中間、BとCの中間に近い場合です。このとき、ルーブリックが曖昧だと、児童生徒も納得しづらいです。
ルーブリックは、曖昧な表現は避け、具体的な言葉で作成するようにしましょう。例を添えるのも効果的です。
次に引用するのは、久保田(2020)の小学校国語科におけるルーブリックです。規準が明確で、例も添えられていて、わかりやすいです。
説明責任を果たす
児童生徒は、ただ評価を受け取っても、納得できない場合があります。なぜその評価になっているかが、わからないからです。
ルーブリックの該当する記述に下線を引いてあげたり、どのようなことが出来ていれば加点されたのかなど、具体的に伝えてあげることが必要です。
説明責任を果たすことは、児童生徒の納得感を高めるだけでなく、学習課題を認識することにもつながります。
実施回数を増やす
一度の評価で全てを決めてしまうよりも、複数回実施した方が、信頼性の高い評価になります。
また、全体の評定に占める割合も下がるので、児童生徒も教員も、大きなプレッシャーから開放されます。
スナップショットよりも、年間を通じてアルバムを作るイメージで、評価を計画していきましょう。
パフォーマンス評価をさらに学ぶには
書籍で理解を深める
↑パフォーマンス課題と評価方法が、教科ごとに解説されています。この分野で日本をリードする京都大学の西岡加恵名先生らによる書籍です。
↑同じく西岡加恵名先生らによる書籍です。こちらは小学校がメインです。
【教科別】評価に関する書籍
教科別に、評価について、さらに掘り下げたい方には、こちらがオススメです。
国語
数学
社会
【歴史】パフォーマンス課題を位置づけた中学校歴史の授業プラン&ワークシート (中学校社会サポートBOOKS)
【公民】パフォーマンス課題を位置づけた中学校公民の授業プラン&ワークシート (中学校社会サポートBOOKS)